7月30日に行われました アグロ新赤穂店での昆虫イベント。たつのみんなの昆虫館もお手伝いさせて頂きました。予想以上のお客様にお越しいただくことができました。盛り上がりました。標本箱を3つ夏休み期間中に展示していますのでぜひ新赤穂店にも足を運んでみてくださいね。新赤穂店のペットコーナーでは昆虫好きのスタッフさんもおられるようですよ~。
7月30日に行われました アグロ新赤穂店での昆虫イベント。たつのみんなの昆虫館もお手伝いさせて頂きました。予想以上のお客様にお越しいただくことができました。盛り上がりました。標本箱を3つ夏休み期間中に展示していますのでぜひ新赤穂店にも足を運んでみてくださいね。新赤穂店のペットコーナーでは昆虫好きのスタッフさんもおられるようですよ~。
天気がいいと気になる大成池。
つい来てしまいます💦
#天空の池
#大成池
#たつの市の美しい景色
〇休館お詫び〇
大変申し訳ございません。
明日7月18日(月)・20日(水)施設使用点検などにより休館をさせて頂きます。
たいへん急なお願いですが何卒よろしくお願い申し上げます。
本当に申し訳ございません。
〇休館お詫び〇
大変申し訳ございません。
明日7月18日(月)・20日(水)施設使用点検などにより休館をさせて頂きます。
たいへん急なお願いですが何卒よろしくお願い申し上げます。
本当に申し訳ございません。
ゴールデンウィークの最終日。
家族でたつのみんなの昆虫館へ。
ミヤマ仮面ショーを満喫。
ショーも良かったし、いい天気で最高~。
ローゼンベルグオウゴンオニクワガタ・コーカサスオオカブト・セアカフタマタクワガタ・ジャワギラファノコギリクワガタ・アスタコオイデスノコギリクワガタ・パリーオオクワガタ・ラコダール・ルデキンツヤクワガタなど約2500ペア入荷しました。
ゴールデンウィーク前の入荷ですのでお早めに。
5月8日(日)はミヤマ仮面ショー 11時・14時の2回・参加無料・クイズなどに参加してプレゼントをGETしょう!
たつのみんなの昆虫館に新しい仲間 昆虫占い。
ぜひぜひ占ってみてください。
たつのみんなの昆虫館周辺では山桜が咲いています。
今日は外で弁当を食べました。
うぐいす・ひばり・キジなどが元気に鳴いていました。
ひなみまゆ入館無料で良心的です。あまり広くない施設ですが、裏の山で虫捕りもできるようです。店内の自販機で500円と1000円のくじの券を購入すると、ガラポンくじに挑戦できます!空くじなしで、クワガタの幼虫や成虫をもらえます。中には外国産の珍しいクワガタを当てた人もいました。当たりは午前中が出やすいそうです。 幼虫の形のお菓子がついたソフトクリームは美味しかったです。昆虫好きなお子さんは大喜びだと思います。夏休みは毎日営業?されているようで、基本は土日祝日だけの営業らしいので電話で確認すると確実です。
河井小百合今日は今まで行きたい行きたいと思ってて、なかなか行けなかった『たつのみんなの昆虫館』に行って来た(*^^*) 昆虫が好きってわけでもなく、むしろ、幼虫(青虫系)は苦手な部類だけど、幼虫お菓子がトッピングされたソフトクリームがどうしても食べたくて‼️ キャ〜‼️めっちゃ幼虫(*⁰▿⁰*) 目も、黒い点々もある‼️ 動かないから怖くない〜寧ろ可愛い💕 味はカリカリして甘くて、ちゃんとチョコもたっぷりで幼虫美味しかった(*≧∀≦*) 抹茶ソフトも勿論美味しかった〜 昆虫館は、標本が飾ったてあったり、ガチャポン、飼育グッズ、可愛いTシャツポロシャツ、キーホルダー等が販売されていて、見応えたっぷりです。 子供連れのご家族が続々来館されていて、ほのぼのした気持ちになりました。 標本体験、幼虫掘り体験もできるそうです。
- M K小さな施設ですが、カブトムシクワガタ好きの息子(6歳)は大喜び。標本がならんでたり、くじ引きがあったり。一等はでませんでしたが、最下位の5等でもギラファノコギリ幼虫がゲットできて喜んでました。でも本当は一等のヘラクレスがほしかったけど。 そこで売ってるカブトムシのTシャツがかわいくて購入。早速きていると、周りからの評価もよく『可愛いね~そのシャツ』と大人気でした。